大会名 | 2020・香川県U8ミニサッカー大会(11月大会) | |||
場所 | Jフット丸亀 | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2020/11/28 1日目 |
屋島 | 1-1 | 郡家 | @知念 | 屋島 | 0-0 | 朝比奈(W) |
屋島 | 2-0 | 常一 | @A知念 | |
コメント |
日に日に季節が変わって行く中での試合、寒さが身に凍む時期ですが団員達は元気一杯でした。
1日目はいつもより若干少ない人数での参加、選手交代も少なく成りますが試合と試合の間も皆元気一杯遊んでいました。 1試合目、2試合目は攻める攻められの繰返しでなかなか得点に繋がらない我慢を要する展開、得点が欲しくキーパーが前線に上がるトリッキーなプレー時、相手から攻められ危うい場面もありましたが、得点を欲する強い気持ちが伝わって来ました。 3試合目はその思いもあってか終始攻め続け、リズムに乗った様な試合展開で本日の初勝利をあげました。 本日も藤井コーチ、嶋岡コーチ、朝早くからありがとうございました。 |
|||
2020/11/29 2日目 |
屋島 | 1-1 | 坂出 | @知念 | 屋島 | 1-2 | 多肥 | @嶋岡 |
屋島 | 0-2 | 丸亀城南 | ||
屋島 | 0-2 | 柞田 | ||
コメント |
香川県U8ミニサッカー大会2日目。本日は2位グループの戦いです。気温もグッと低くなり風も強かった本日ですが、保護者が震えている中、上着を着なくて大丈夫!という子が多くびっくり、本当に子供は風の子です。
試合では、守る意識を持っていこうと一生懸命走っていました。ガッツあふれるプレーも見られ、みんな頑張りました。藤井コーチが毎試合後に何がよかったか、どうすればよかったか話してくださるのですが、その時はしっかり前を向き、話を聞くことを大切にしていけたら良いですね。 これから寒くなりますが、風邪をひかないように、気を付けていきましょう。 藤井コーチ、嶋岡コーチ、保護者の皆様、お疲れ様でした! |
大会名 | 2020東讃キッズサッカーU7・U8交流大会 in 東部運動公園 | |||
場所 | 東部運動公園 | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2020/11/03 | 屋島 | 0-4 | キッズフィールド | 屋島 | 2-2 | 仏生山 | @A知念 |
屋島 | 5-2 | 三木 | @ABC知念D玉木 | |
コメント |
本日、風は少々冷たいながらも、ぽかぽか陽気の午前中の3試合、子供たちは元気に頑張りました。
第一試合目は相手に圧倒されつつも必死にボールを追いかけ、第二試合目からは徐々にエンジン全開。だいぶ試合慣れし、まだまだではありますが、チームでプレーするという処に意識を置いて、試合に臨んでいたように見えました。 最後の試合では、伝説の珍プレーも飛び出し笑顔あふれる中、勝利で幕を閉じました。 チームとしてまた一つ成長を感じる良い一日となりました。子供たち、コーチをはじめ保護者の皆さん大変お疲れさまでした。 |
大会名 | 練習試合 | |||
場所 | リスポ宇多津 | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2020/10/31 | 屋島 | 1-12 | コーマラント | @知念 | 屋島 | 0-8 | コーマラント | 屋島 | 1-14 | コーマラント | @三原 | 屋島 | 0-12 | コーマラント | 屋島 | 1-10 | コーマラント | @知念 |
屋島 | 0-7 | コーマラント | ||
コメント |
U−7は試合が続いているお陰もあって、だいぶルールもわかってきたような気がします。
今日は完全に格上の相手だったので、悔しい思いも一杯したと思うけど、最後までよく頑張りました。 今日も朝早くから、藤井コーチ、嶋岡コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした。 |
大会名 | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル2020in香川 | |||
場所 | 坂出市瀬戸大橋記念公園球技場 | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2020/10/04 | 屋島 | 5-2 | 朝比奈(B) | @川本A知念B知念C知念D知念 | 屋島 | 11-0 | たどつ(K) | @川本A三原B川本C知念D堀井E知念 F知念G玉木H知念I三好J玉木 |
屋島 | 2-4 | 常一 | @三原A知念 | |
コメント |
早い集合時間にもかかわらず子供達は元気いっぱいでした。
1試合目、2試合目は2年生だけではなく1年生も大活躍!!!ゴールが決まると最高の笑顔を見せてくれました。 3試合目は点が入れられるにつれて少しずつ元気がなくなっていったように感じます。おされていても気持ちは負けずに諦めないで頑張ってほしいです!次の試合も最高の笑顔が見たいですね! 朝早くから藤井コーチ、嶋岡コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした。 |
大会名 | 2020香川県U−8ミニサッカー大会(9月大会) | |||
場所 | Jフット丸亀 | |||
写真 | ||||
2020/09/26 | 屋島 | 0-1 | NSP | 屋島 | 1-0 | Esse | @知念 | 屋島 | 0-5 | エスポ |
コメント |
今日は5人制の大会に出場です。
1日目は予選リーグが行われました。 第1試合からボールを怖がることなく、積極的にゴールを狙うシーンがたくさん見られました。ボールをもらう声も出ていましたし、負けたく無い!という気持ちが、選手達から出ていたように思います。それだけに、試合終了間際のCKからの失点…第1試合惜しかった! それ以降の試合も、攻め込まれる時間帯が多かった中で何とか耐え凌ぎ、後半開始早々に先制点!そして公式戦初勝利!!チームを引っ張ってくれる2年生の存在感はさすがです。 みんなよく走れていたし、ディフェンスも頑張っていました。明日は3位グループでの試合です。最後まで諦めず、楽しくサッカーしようね。 朝も早かったですが藤井コーチ、嶋岡コーチありがとうございました。保護者の皆様もお疲れ様でした。 |
|||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2020/09/27 | 屋島 | 1-1 | 柞田 | @知念 | 屋島 | 0-2 | 常一 | 屋島 | 1-2 | 善通寺FC | @知念 |
屋島 | 0-1 | 多肥 | ||
コメント |
二日間続けて、朝早くから丸亀での試合を子供たちもよく頑張ったと思います。
1年生の多いチームで楽しくのびのびと試合をしていますが、徐々に藤井コーチと2年生を主体に戦略を練り、試合に勝ちたいと言う気持ちも芽生えてきていると思います。 まだまだ試合もあるので今後は楽しくサッカーをすることはもちろんですが、試合に勝つことも子供たちにとって喜びになるといいと思います。 保護者も見ていて楽しい試合でした。お疲れ様でした。 |
大会名 | キッズサッカー(U-8・U-9)フレンドリーリーグ2020 in たかまつ&とうさん | |||
場所 | 成合グランドA | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2020/08/23 | 屋島 | 0-6 | 屋島FC | 屋島 | 3-6 | 牟礼FC(A) | 前半0-4 後半A知念A知念A知念3-2 | 屋島 | 1-6 | 東かがわ | 前半0-3 後半A知念1-3 |
屋島 | 1-4 | 牟礼FC(B) | 前半A知念1-1 後半0-3 | |
コメント |
U-7、U-8合同での初めての試合でした。連日の猛暑日が続く中、朝から厳しい暑さでした。
メンバーのほとんどが新1年生で、合計四試合。みんなで一生懸ボールを追いかけていました。 広いコートでの本格的な試合は初めてでしたが、みんな本当によく走れていたと思います。 試合結果は残念でしたが、ほとんどの団員が悔しいと言っていました。その悔しさをバネに、これからもっと成長していきましょう! 本日は暑い中、藤井コーチ、嶋岡コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした。 |