大会名 | 練習試合(U-7.8合同) | |||
場所 | 飯山土器川公園 | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2019/2/17 | 屋島 | 0-3 | 飯山 | 屋島 | 0-2 | NSP |
屋島 | 0-5 | 飯山 | ||
屋島 | 1-0 | NSP | @川崎 | |
コメント | 初めて対戦するチームとの交流試合でした。相手のチームはポジションが決まっていて、屋島だけがボールばかりに夢中になって団子状態になる事が多く、初戦から完敗。2試合目、コーチから初めてポジションを与えられ、なかなか理解出来ず、戸惑う場面も多々ありましたが、考える姿勢が時折見られました! 最後の試合では皆んなで1点を守りきり、1勝することが出来ました。今回は二年生がいつもより少なかった為、一年生が頑張っている姿がとても印象的でした!課題の多い試合でしたが、次に繋がる良い試合だったと思います。 石川コーチ、保護者の皆さん、寒い中お疲れ様でした。 |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ後期(5回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2019/1/19 | 屋島 | 5-0 | キッズフィールド | @高市A平田BCD常石 | 屋島 | 4-3 | 赤穂 | @平田A若畑B肥田野C常石 |
屋島 | 3-3 | 栗林 | @松原A平田B高市 | |
屋島 | 4-4 | ディアモ(F) | @松本A常石BC平田 | |
コメント | クリエイティブリーグ最終戦。1月とは思えない暖かさの中、フィールドでは、子供達の熱い闘いと、保護者の方々からの熱い声援が見られました。コーチからの「ずっと動け、攻守の切り替えを早くする」という指示を意識して、前半2試合は良く動けていました。後半2試合は疲れも見えましたが、取られたら取り返す、気持ちの強い試合が見られました。今日は里石コーチ、保護者の皆さん、お疲れ様でした!! |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ後期(4回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/12/9 | 屋島 | 2-4 | キッズフィールド | @秋本A若畑 | 屋島 | 6-1 | 高松第一 | @A平田BC秋本DE若畑 |
屋島 | 0-0 | 栗林 | ||
屋島 | 6-0 | シーガル | @松本AB秋本CD平田E肥田野 | |
屋島 | 3-6 | ディアモ(F) | @A秋本B常石 | |
コメント | クリエイティブリーグ後期4戦目。子供達は寒さに負けず皆元気いっぱい頑張って来ました!! 段々とパスが繋がったり、攻めのサッカーが出来たりと成長を感じる所や、課題も沢山見られました。 又、この試合が最後の試合となるメンバーも…。 共に練習し汗を流した大切な仲間。沢山得点を決め、共に喜びを分かち合う子供達の姿に胸が熱くなり、本当に素敵なチームだなと… 今日は寒い中石川コーチ、保護者の皆さんお疲れ様でした!! |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ後期(3回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/11/10 | 屋島 | 2-1 | ディアモ(P) | @A常石 |
屋島 | 1-3 | 栗林 | @松原 | |
屋島 | 4-1 | ディアモ(F) | @肥田野ABCD平田 | |
屋島 | 2-2 | 朝比奈 | @高市A常石 | |
コメント | クリエイティブリーグ後期3戦目。新メンバーを迎え新たな気持ちで頑張ってきました。里石コーチの「相手より先にボールを取れ」という言葉を意識して、ボールを追いかけていました。応援している他のメンバーもベンチから声をかけていたので、成長したな〜と感じました。 今日は、里石コーチ、保護者の皆さん、お疲れ様でした。 |
大会名 | 第8回くまちゃん杯屋島招待サッカー大会(U-9/U-8)2日目 | |||
場所 | 屋島グランド | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/10/28 | 屋島 | 2-3 | 三木 | @平田A秋本 |
屋島 | 4-1 | 綾歌 | @秋本A平田B川崎C若畑 | |
コメント | くまちゃんカップ2日目、今日はトーナメントに参戦して戦いました。 フレンドリーとは違う、広いコートに戸惑いながらも、持ち前のガッツで1つ上のお兄さん達と対等に戦えていました。 お団子サッカーは相変わらずで、広がってパスを貰ったり、守ったりはこれからの課題かな?オフサイドもこれからの課題!たくさん次の課題が見えて、いい経験になった二日間でした。 コーチに渇を入れられ、人任せにならず、良く走り、よく攻め、よく守り、よく頑張りました! 急な寒さに応援班は凍えましたが、みなさんお疲れさまでした。 |
大会名 | 第8回くまちゃん杯屋島招待サッカー大会(U-9/U-8) | |||
場所 | 屋島グランド | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/10/27 | 屋島 | 1-1 | 宇多津 | @常石 |
屋島 | 3-1 | 牟礼 | @平田AB肥田野 | |
屋島 | 5-4 | 新居浜 | @平田ABCD常石 | |
屋島 | 2-2 | 三木 | @肥田野A高市 | |
コメント | くまちゃん杯1日目。 あまり経験のない広いコートでの試合でしたが、お互いに声をかけあって一生懸命走っていました。悔しい思いをした仲間がいれば皆でフォローして…素敵なチームだなと感じました。朝早くから石川コーチ、保護者の皆さんお疲れ様でした。 |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ後期(2回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/10/21 | 屋島 | 2-2 | 栗林 | @高市A常石 |
屋島 | 2-5 | ディアモ(P) | @高市A川崎 | |
屋島 | 1-0 | 丸亀 | @肥田野 | |
屋島 | 11-0 | 朝比奈 | @D高市ABC常石E松本FHJ平田I肥田野 | |
コメント | クリエイティブリーグ後期2戦目。試合の前後では相変わらず楽しそうな子供達。試合が始まると真剣な表情になり、オンオフの切り替えが早くなったように感じました。 まだまだ課題はたくさんありますが、コーチから言われた言葉を自分なりに考えながら動いている場面も見られ、次に繋がるいい試合でした!石川コーチ、保護者の皆さまお疲れ様でした! |
大会名 | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル2018 | |||
場所 | 宝山湖 | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/10/6 | 屋島 | 4-1 | 宇多津 | @A常石BC肥田野 |
屋島 | 2-6 | 坂出 | @常石A森(亮) | |
屋島 | 1-2 | まんのう | @肥田野 | |
コメント | 今回は初めて行くグラウンド&初めて戦うチームとの試合でした。 U8には新メンバーを迎え、U7からも3名が参加してくれました。 台風の影響で、強風、にわか雨、10月なのに30度を超える真夏日となりましたが全力で走る子供達! 負けてしまった試合からは課題がたくさん見つかりました。コーチから言われたことをちゃんと理解して次につなげていって欲しいなと思います。 石川コーチ、森コーチありがとうございました!保護者の皆様、朝早くからの移動となりましたがお疲れ様でした。 |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ後期(1回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/9/29 | 屋島 | 4-1 | シーガル | @A肥田野BC川崎 |
屋島 | 1-6 | ディアモ(P) | @川崎 | |
屋島 | 7-0 | 朝比奈 | @松原A高市B平田C若畑DOGEF常石 | |
屋島 | 3-2 | ディアモ(F) | @肥田野A常石B若畑 | |
コメント | クリエイティブリーグ後期初日です。雨が降り肌寒い日でしたが、子供たちは汗いっぱいでコートの中を走り回っていました。仲間同士で 指示し合ったり 作戦を考えたりして、チームで協力する姿が見られました。また、試合のテンポも早くなって、ボールの状況を見て動きを切りかえることが早くなった気がしました。 雨の中、石川コーチ・保護者の皆様、お疲れ様でした。 |
大会名 | Ray Sports Cup | |||
場所 | 六番川多目的広場(岡山市東区升田 614-64) | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/9/15 | 屋島 | 2-2 | 吉備FC | @常石A川崎 |
屋島 | 2-4 | ウェンブリー | @平田 | |
屋島 | 3-0 | レイU7 | @OGA平田B常石 | |
屋島 | 3-2 | Wofj | @若畑AOGB川崎 | |
コメント | U8にとって初めての県外遠征。皆んなで元気に岡山へ行ってきました。 試合は、県外の強豪チーム相手に苦戦を強いられる場面もありましたがそれぞれ選手の特徴を生かし随所に光るプレーをみせてくれました。 今回の遠征ではチーム全体的にも選手個人個人としてもたくさんの収穫と課題が見つかったように思います。 コーチたちに指導してもらった事や得た経験を忘れず練習や次の試合に生かしてほしいと思います。 石川コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした。またこのような機会を頂きました関係者の皆様ありがとうございました。 |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ(5回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/7/28 | 屋島 | 6-1 | 栗林 | 肥田野@秋本A常石BC川崎D松原E |
屋島 | 2-4 | ディアモ(P) | 高市@肥田野A | |
屋島 | 4-2 | キッズフィールド | 松本@常石A高市B平田C | |
屋島 | 4-3 | ディアモ(F) | 川崎@A平田B肥田野C | |
コメント | クリエイティブリーグ前期最終日。 暑い中4試合頑張りました!『あの相手には勝ったことないから勝ちたい!』と具体的な目標を言うようになったところにも成長を感じます。失点しても取り返そうと走り続ける姿を見ると応援にも力が入りました! 石川コーチ、保護者の皆様暑い中お疲れ様でした☆ |
大会名 | キッズサッカーフレンドリーリーグ2018INたかまつ&とうさん | |||
場所 | 東部運動公園 | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/7/21 | 屋島 | 11-0 | 大川ジュニア | 常石@BC肥田野A高市DFH平田EGIJ |
屋島 | 9-0 | キッズフィールド | 常石@AFH高市BC福島DE森(遥)G | |
屋島 | 5-1 | 高松第一 | 川崎@平田AD常石B高市C | |
コメント | 連日の猛暑が続き本日の最高気温は34.6度! 夏休み初日から絶好調の屋島U-8、U-7混合チーム。U-7のゴールも決まり、3戦3勝と大健闘、勝利の意識が定着してきた子供達の姿が印象に残る大会でした。みんなで攻めて、みんなで守る、ボールに対して誰かに任せるではなく、ボールを奪われたら取られた者が取り返しに行く!ボールを持ったらドリブルへ!何回かドリブル・パス・シュート・ゴールの連携が観られのも大変大きな変化でした。暑い中、谷本コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした。 |
大会名 | 2018高松地区ジュニアサッカー大会U-8フレンドリーマッチ | |||
場所 | 東部運動公園 | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/7/16 | 屋島 | 6-0 | 香南 | 常石@D平田AB秋本C肥田野E |
屋島 | 0-2 | 紫雲 | ||
屋島 | 2-1 | 香西 | 常石@平田A | |
屋島 | 2-0 | 牟礼 | 常石@A | |
コメント | U8U7の合同メンバーでの試合。U7メンバーは初めてユニフォームに袖をとおしてU8お兄ちゃんに混じって出場。U8メンバーはいつもと変わらぬ雰囲気で、U7メンバーは少し緊張してる?って感じでした。いつもの試合会場と違い東部運動公園の人工芝で、8人制、広い広いコート内を、暑さに少し負けつつボールを追いかける姿にまた一つ成長を感じる事が出来ました。U7メンバーも太陽の日差しや、一学年上の大きな対戦相手にも負ける事なく、一杯一杯走って頑張りました!子供達は本当にサッカーが大好きなんやな〜。親は日差しに負けましたが、本当に良い一日を過ごせました。コーチ、保護者の皆さま、おじいちゃん、おばあちゃん、ご家族の皆さん、本当にお疲れ様でした!次回も頑張るぞ〜〜〜♪ |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ(4回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/7/1 | 屋島 | 1-2 | 栗林 | 松本@ |
屋島 | 5-2 | キッズ | 平田@A高市B秋本CD | |
屋島 | 5-2 | シーガル | 川崎@ABC高市D | |
屋島 | 1-0 | 高松第一 | 高市@ | |
コメント | 試合を重ねる度に全員が成長し少しずつ、パスの意識も出てきて、攻守共に集中して得点を重ねる事が出来ていました。また、失点した時にしっかり集中力を切らさず、攻めて行く事が次への課題かな?と感じました。暑い中、コーチ、保護者の皆さまお疲れさまでした。 |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ(3回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/6/23 | 屋島 | 9-1 | 善通寺 | 平田@AD松原BH松本C常石EF秋本G |
屋島 | 4-0 | シーガル | 平田@ABC | |
屋島 | 7-1 | 高松第一 | 高市@平田CE川崎D常石FOGAB | |
屋島 | 6-5 | ディアモ(F) | 松本@A肥田野BE平田C秋本D | |
コメント | クリエイティブリーグ3戦目。4戦4勝強い屋島をみることが出来ました。お互い声を掛け合いみんな集中して走り攻守の切り替えも素早く粘り強く戦えていたように思います。 これからもU8らしく「楽しく勝つ」を合言葉に練習に励み成長して行って欲しいと思います。 石川コーチ・保護者の皆様お疲れ様でした。 |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ(2回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/6/10 | 屋島 | 4-5 | ディアモ(F) | 秋本@C平田A松原B |
屋島 | 5-0 | 高松第一 | 高市@B川崎AD常石C | |
屋島 | 0-2 | 丸亀 | ||
屋島 | 4-1 | ディアモ(P) | 平田@高市A常石B秋本C平田D | |
コメント | クリエイティブリーグ2戦目。試合を重ねるにつれて攻める気持ちが強くなっていると感じ、一生懸命ボールを追いかける姿に応援にも力が入りました。誰かが決めてくれる≠ゥら僕が決めてやる!≠ニ変わってきたU8の皆のこれからがすごく楽しみです。不安定な天候の中、石川コーチ、保護者の皆様お疲れ様でした。 |
大会名 | 第2回U8Creativeリーグ(1回目) | |||
場所 | ディアモドーム | |||
写真 | ||||
日付 | 対戦結果 | 試合内容 | ||
2018/5/20 | 屋島 | 2-3 | キッズフィールド | 平田@A |
屋島 | 1-4 | 栗林 | 肥田野@ | |
屋島 | 3-1 | シーガル | 高市@川崎A肥田野B | |
屋島 | 4-1 | 善通寺 | 秋本@高市A平田B松本C | |
コメント | クリエイティブリーグ初戦。U-8になって初めての試合でした。いつも通りにぎやかに試合会場へ向かいましたが、試合がスタートすると、顔つきも変わり真剣な目でボールを追いかけていました。試合ごとに、ドリブルでゴール前まで攻めて行ったり シュートを打つ場面が増えてきました。また、ボールを取られても諦めずに取り返しに行く気持ちも強くなったように感じます。一年前と比べるとすごく成長してる!子供たちのU-8での活躍がすごく楽しみになった1日でした。 石川コーチ、保護者の皆様、お疲れ様でした。本年度もよろしくお願いします! |